現在のプランはマイページで確認できます。
マイページをクリックしていただくと、ポップアップが表示されます。
「プランの確認/変更/解約」のリンクを押すと、Cloudgear ダッシュボード画面に遷移します。以降の操作は全てCloudgear ダッシュボード画面で行います。
プランを変更するにはCloudgear ダッシュボード画面 (上記画面) で「契約の更新」を押します。
「プランの更新」のチェックボックスにチェックを入れて下さい。下記画面に切り替わります。
有料プランへ移行する場合には「パーソナル」を選択して下さい。
「変更をスケジュールする」を選択すると、変更日を先日付で指定することも可能です。指定しない場合は本日から有効となります。
確認画面になります。「フリー」から「パーソナル」へ変更することをご確認の上、「OK」を押してください。
お支払い方法の登録がお済みでない場合は、クレジットカードの登録画面になります。(次節を参照)
以上により、プランの変更が完了します。
カード引き落としは1ヶ月後の後払いとなります。
メンバーを招待し、編集権限を付与した場合、その人数分が、ご本人分に加算して課金されます。
カード引き落とし額は、領収書メールの送付によってご案内します。(ご請求書の発行が必要な場合は法人プランをご検討下さい)
1ヶ月間の課金周期の途中で、課金対象メンバーを増減させたり、全解約した場合、料金は日割り計算となります。
お支払い方法を登録/変更するにはCloudgear ダッシュボード画面のお支払い方法の下にある「お支払い方法の設定は、こちら」というリンクを押します。
「クレジットカード登録」ボタンを押し、カードの登録をお願い致します。
Ranabaseを解約するにはCloudgear ダッシュボード画面で「サービスの解約」を押します。
ご確認や設定が完了したらCloudgearのブラウザタブを閉じて頂いて結構です。Ranabaseの画面は別のブラウザタブで残っています。
30日間無料で、スケッチ(図)を無制限で作成できる
「パーソナルプラン」をご利用いただけます。
この機会に、Ranabase(ラーナベース)で継続的な業務改善を始めてみませんか?