「アトリエ」にメンバーを招待し、各キャンパスに対するアクセス権を設定することができます。
1.メンバーを招待し、2.その方々を「チーム」に割り当て、3.「チーム」別に「キャンバス」に対するアクセス権を設定します。
最後に招待を受けた方の操作も掲載しておりますのでご参照ください。
ホーム画面右上のメンバーボタンを押しメンバー画面に移動し、「メンバーを招待」を押します。
関係者のメールアドレスを入力してエンターキーを押し、送信ボタンを押すことで関係者を招待することができます。一度に複数人を招待したい場合は、エンターキー区切りでメールアドレスを入力します。
ユーザーを招待した後、招待者は「チーム新規作成」ボタンを押してください。
〇〇プロジェクトのキャンバスにアクセスさせるチームには「〇〇プロジェクト編集チーム」「〇〇プロジェクト閲覧チーム」という要領でチームを作成します。
チームの名前を付け、招待済みのメンバーからメンバーを選択してください。
「作成」ボタンを押し、チームを保存します。
チームが作成できましたら、チームにアトリエやキャンバスに対しての権限を付与します。
ここには、あなたが「オーナー」であるアトリエ及びキャンバスが一覧表示されています。アクセス権を設定したいアトリエ及びキャンバスを選択し、チェックボックスにチェックを入れてください。
全てのキャンバスを選択すると一覧に表示されているキャンバスすべてに同一の権限を設定できます。
個別のキャンバスでは閲覧と編集の権限をキャンバスごとに設定できます。
それぞれの権限の内容は次の通りです。
スライドしてご覧ください
尚、キャンバスに対して、同じメンバーに複数の権限が割り当てられた場合、上記の優先度で上位の権限が有効になります。
招待されたユーザーには次のようなメールが届きます。
招待メールの「サービスに参加する」ボタンを押すと、Ranabaseの認証基盤である「CloudGear」のログイン画面が表示されます。既にRanabaseを利用している方は、RanabaseのユーザーIDとパスワードを入力してログインすることで招待されたアトリエに参加できるようになります。Ranabaseユーザーではない場合は、フォーム下のリンク「CloudGearアカウントをお持ちでない方」から新規ユーザー登録をすることで参加が可能です。
30日間無料で、スケッチ(図)を無制限で作成できる
「パーソナルプラン」をご利用いただけます。
この機会に、Ranabase(ラーナベース)で継続的な業務改善を始めてみませんか?